前回はSH7125の教材を探しました。
sh7125は入門用マイコンとしては非常に優秀だと思うのですが、乾電池で動くものを作りたい時には電源電圧の5Vがネックになります。また、周辺部品も3.3V系が増えており3.3V系の部品と組み合わせたい時にも少々難儀します。
その点RX220は優秀で5V系でも3.3V系でも扱えます。というか、1.62Vから5.5Vの広い範囲で動くのでレギュレータなし乾電池2本で駆動できます。最近動かしている分にはLiPoバッテリーの1セル3.7Vで動かせるのが非常に便利でした。
ところが、秋月電子にてRX220ボードの取扱いが終わってしまいました。
(2018/11/08)RX220がCPUボードのみ復活していました。
(2018/11/26) ベースボードも復活していました。RX621ボードはありますが、少々大きいのと5V系が扱えないので私にとってはRX220ほど都合が良くありません。
そこで見つけたのが
ビーリバーエレクトロニクスの
RX230ボードです。

26ピンと30ピンのピンヘッダは自分で追加しました。